ソリューション事例(取り組み事例)
サービスのご案內
ソリューション事例
製品形狀が4mと長尺品であり輸配送方法や納品リードタイムに不安を抱える中、翌日にユーザー様へお屆けするために、東日本と西日本に在庫拠點を設け需要にお応えされておりました。
弊社より、在庫拠點の富山県內への集約と弊社輸配送網を活用頂く事で、安定したリードタイムと物流品質サービスの提供、更にはコストメリットの創出をご提案させて戴きました。
取組概要
- 工場から富山への輸送(富山出荷便の帰り便利用)
- 保管~入出庫作業(フレキシブルな在庫対応 / 弊社WMSとの連攜)
- 全國への輸配送サービス(共同輸配送による納品)
Before
- 工場から2ヶ所の物流倉庫へ製品輸送を行っている。
→ 拠點2ヶ所による在庫ロス
→ 調達物流費のロス - 各物流倉庫から全國へ路線便にて輸配送を行っている。
→ 品質?納期が不安定
After
- 2拠點から富山へ在庫集約
→ 在庫圧縮を実現
→ 調達物流費の削減 - 弊社輸配送ネットワークを利用
→ 安定したリードタイムの確立
→ 輸配送品質サービスの向上
お客様の聲
株式會社タニタハウジングウェア
常務取締役 木村 吉宏 様
建材メーカーとして物流改革には、10年前から3PL?共同配送が必要と取り組んできました。ST物流には2012年6月より物流業務をお願していますが、改革などのご提案を荷主の立場から頂き助かっています。
今までは、東京?大阪2か所の自社倉庫から24時間配送を行ってきましたが、サービスの質を低下することなく、富山倉庫1か所に集約することで、在庫削減や物流費削減を実現することができました。
また、誤出荷や輸送事故などの輸送品質の向上、物量の急な増減などにはフレキシブルに対応して頂き、お客様も大変満足しています。